ブログの再構成、執筆とリライトを急ピッチでやっております。 ご迷惑をおかけしますがよろしくおねがいします。

京都の祇園祭宵山の歩行者天国 夜店がメインの写真で簡単に振り返ります【中編】

2017年7月15日(土)、祇園祭宵山です。四条通・烏丸(からすま)通一帯が歩行者天国になり夜店がたくさん出ました。お祭りの雰囲気が最高でした。

※写真は人や場所を特定できないように加工してあります。

-人- -人- -人-

今回は【中編】になります。

蟷螂山の山鉾を見てから、また四条通りに向かいます。

この記事の内容

19:20 四条通付近

四条傘鉾に遭遇しました。調べたら、応仁の乱(1467)以前に起源があるそうです…すごい。一旦途絶えて昭和60年に再興されて今があるようです。

浴衣がかっこいいですね。私も浴衣を着て背中で語りたい。
傘がトレードマークなんですね。

コミュニティーに加わるのが苦手な私でも、これはちょっと羨ましいですねw

続いて見て回ります。

モヒートの出店です。なんだそれ?

モヒート(スペイン語: mojito)とは、ラムをベースとした、冷たいタイプのロングドリンクに分類されるカクテルの1種である。キューバのハバナが発祥の地である。

モヒート-Wikipediaより
URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%88
最終更新 2017年2月25日 (土) 01:24

出店してる人も楽しいだろうなあ。

くっ、飲んどけば良かった…。来年も出店されていますように。(本来は『おしゃれな店』でしか飲めなさそうだし….)

大通りは左側通行、それ以外のほとんどの道は一方通行になっていました。上手に歩かないと、見たいところが『こちらからは進入禁止』で迂回しないといけなくなります。

警備の人たちが右側通行にならないように関になってくれています。
やっと暗くなったかな?

いくつか山鉾を見たところで…また夜店を見て回ります。

19:50 完全に暗くなりました

屋台の裏側を歩きました。コンビニがいくつかあったのですが、人だらけ。トイレもすごいことになってるんだろうなあ…。

屋台の裏側から。店の人のお給金はいくらなのだろうか。わたし、気になります!
ど定番の広島焼きです。地元広島では屋台出すとき、なんて呼んでるんだろうか。
くじ引き屋さんのよう。ネットで買った方が安い気がするけど…お祭りだからでしょうか、人だかりが。(可愛いですけどね)

おそらく今年1番目立った屋台ではないでしょうか?韓国生まれの電球ソーダですって。話題になっているようですが全く知りませんでした。

やはり人は光モノに弱い…。しかしこれって『おしゃれ』かな???

これは電球型のボトルの底にLEDが仕込んであって、それがピカピカと点滅して液体(ジュース)を光らせる商品ですね。

下の写真は棚を黒くして、光の装飾を施したディスプレイです。見栄えがいいですね。他の電球ソーダのお店よりも大勢の人だかりができていました。さすがです。

これを見て『綺麗』と思うか、『ケバい』と思うかで今後のあなたの人生が決まる…。

昭和チックな感じですが、お祭りにはホント似合いますね。ナイスアイデアです。

一番目立った屋台は電球ソーダでしたがそれに劣らず、ハンドスピナーのお店も多かったです、流行りですね。指の上で回して遊ぶ商品のようです。これも昭和臭がプンプンします。

ブーメランみたいに投げて飛ばしたら戻ってくるのかと思ってました。
お面屋さん
あれっ!?、イヌーピーがいない。

食べたかったんですが、人がいっぱいで…。無念。

NHKの子供番組みたいなセットです。(屋台です)

20:30 疲れてきた?

京阪三条から出発して2時間経過しました。写真を撮りながらだからでしょうか、あまり疲れていません。

建物の名前は忘れてしまいました。景観重要建造物です。中の様子を木の格子越しに見せていただきました。人の家の中なので写真はパスです。


ブラブラと写真を撮りながら歩いていますが、本当に楽しいですよ。
次は後編に回したいと思います。

それでは、お疲れ様でした〜。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
この記事の内容