ブログの再構成、執筆とリライトを急ピッチでやっております。 ご迷惑をおかけしますがよろしくおねがいします。

モンベルのO.D.アノラックをO.D.ベースクリーナーを使って洗濯【やり方】

すでに8月ですが衣替えということで、モンベルさんのO.D.アノラック(ウインドブレーカー)をO.D.ベースクリーナー(洗濯洗剤)で洗濯してみます。

アノラックを購入してまだ1年も経っていませんので、撥撥水剤を使った処理は行わず、アイロンによる撥水性能の回復だけにしておきます。

撥水素材POLKATEXを使用した製品(O.DジャケットやO.D.パーカなど)ならば、同じ方法で洗濯できると思います。

注意!

洗濯は自己責任でお願いします。

手順はモンベルさんにメールで確認した方法ですが、わたしの見解も入っています。自己責任でお願いします。

必ず洗濯する人本人が商品実物についているタグなどから洗濯表示記号や洗濯方法を確認して適切な洗濯してください。よろしくお願いします。

この記事の内容

『O.D.アノラック』洗濯方法を商品のHPとタグで確認しておこう

洗濯の前に必ず洗濯方法を確認してください。

  • モンベルさんのオンラインショップ>O.D.アノラック>お手入れ
  • アノラックの衣類についているタグ
2枚ありました。1つは国際基準のマークになっていました。

洗濯表示タグを確認すると、

CHECK
  • 洗濯水は40度まで、洗濯機は弱コースで。
  • 塩素系(及び酸素系漂白剤)は禁止。
  • 乾燥は日陰のつり干し。
  • 撥水加工のアイロンがけ(当て布をする)は110度でスチームなしで仕上げる。
  • 生地の性質として絞ってはダメ。

と、なっていました。

それと、モンベルさんに確認したところでは、「柔軟剤は使用しないでください」とのことでした。

今回は洗濯機で洗います。

『O.D.アノラック』の洗濯

私のアノラックは購入してまだ1年もたっておらず、撥水機能も十分にあるため、撥水加工はアイロンがけ(熱処理)のみにしておきます。

洗濯の手順
STEP
洗濯前の準備

最初に、服に汚れが特にひどい部分やシミがないかしっかりと確認しておきましょう。
汚れがひどいところは直接洗剤を塗布して洗います。

また、霧吹きなどで水をかけるなどして、洗濯前に撥水性能を確かめておくと良いでしょう。

STEP
洗濯ネットに入れる

ファスナーやベロクロは閉じてからネットに入れて洗濯します。

ベロクロをしっかり閉じておかないと…ホコリや糸くずがベロクロに絡みついて取れなくなってしまいます。

また、服を傷つけることもあるそうです。

ネットに衣類を折りたんで入れるとき、袖口や首回りを内側に押し込むとその部分の汚れが落ちにくい。

STEP
STEP2と洗剤を洗濯機に入れて洗濯(弱コース)

洗剤のボトルはしっかり振って撹拌(かくはん)してから使うこと!

洗剤はO.D.メンテナンス ベースクリーナーを使いましたので、30ml(30L・キャップ4杯)を洗濯機へ投入しました。

O.D.メンテナンス ベースクリーナー
STEP
すすぎ

すすぎをしっかりして洗剤を落としておかないと、撥水性を低下させます。標準より長めにしましょう。

今回は、弱コースで洗ったところですすぎを手動で2回おこないました。

STEP
脱水

モンベルさんにメールで確認したところ、O.D.アノラックは脱水機を使うことが可能です。

脱水は生地を痛めるので、1分間だけにしました。

洗濯が終わったらネットからすぐに出して干さないと、シワになりますよ…。

STEP
日陰のつり干し

紫外線のダメージを防ぐために日陰でハンガーにかけ、つり干しして自然乾燥させます。

干す前に、パタパタさせるなどして、ある程度シワを伸ばしてね。

STEP
熱処理で撥水性能の回復

当て布をしてアイロンがけします。熱処理を行うことで撥水性能を回復させます。温度は110度(弱)にしてスチームは使いません。

注意!直接衣類にアイロンを当てないこと。

ゆーっくり当てています。
洗濯終了

洗濯後の効果はというと、もともと汚れていないのでわかりませんでした。洗剤の匂いもしません。

洗濯が終わりました

洗濯が完了し、クローゼットにハンガーがけでしまっておきました。

次回の洗濯は来年の今頃かな?

次は撥水性能を確かめてから、撥水剤を用いて洗濯したいと思います。

以上で、”O.D.アノラックをO.D.ベースクリーナーを使って洗濯”を終わります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
この記事の内容