2018年も大阪の西梅田スクエアで、「サッポロ生ビール黒ラベル THE PERFECT BEER GARDEN 2018 OSAKA」が期間限定でオープンしています!
それでは、6月25日(月)にぶらりと行ってきましたので、簡単にレポートします。
残念ながら、2019年の「サッポロ生ビール黒ラベル THE PERFECT BEER GARDEN OSAKA」は、開催されませんでした。
そして、西梅田スクエアは、2020年3月末で営業を終了することが決まりました。
目 次
サッポロ生ビール黒ラベル THE PERFECT BEER GARDEN 2018 OSAKA
2018年6月18日(月)に大阪北部で地震がありましたが、予定通り20日(水)から営業していたようです。
うまいビールが飲みたくて~
夕方5時の開店(平日はPM5時、土日祝はお昼12時)と同時に入店しようと思い、早めに家を出たのですが、電車のレールの温度が上がりすぎて徐行運転…。
というわけで遅れてしまって、夕方5時30分の入店となりました。
去年は、テントっぽい建物だったのですが、今年は、ガラス張りのオシャレな建物になっていましたよ。
今日は平日だったのか、店内にいるお客さんは全部で30人ぐらいかな。座席数は最大240席とのことで、店内はどこでも座れる状態で余裕ありありでした。
毎年行ってますが、平日は夕方6時までに入店すれば、どこでも座れるかなと思います。たまたまかもしれませんが。
何を飲むか、何を食べるか
アルコールと料理は、サッポロさんのウェブサイトで先に確認しておくか、入り口の看板で確認してから入店した方がいいかな。
注文が決まったら、券売機(タッチ画面)で食券を購入するのですが、画面は見づらいし、使いづらい。食券を買う人を毎年見てたら、迷っている人が多いです。
食券の買い方がわからないときは、券売機の近くにスタッフさんがいるので、その人にお願いしたらいいと思いますよ。
管理人の話…
何年か前、わたしが最初にここを訪れたとき、スタッフさんに「(食券の買い方が)わかりにくいので、言ってくださいね」と言ってくれました。
いつもの席で~
入口すぐの券売機で、ビールとから揚げの食券2枚を購入。
今年は、数量限定の黒ビールを注文!
飲料とフードは別々の受付口です。から揚げは時間がかかるので、引き換えのベルを頂きました。
大阪駅が見えるいつもの場所に座ります。
クリーミーな泡がいい感じ。
5分ほどしてベルが鳴ったので、受付へから揚げを取りに行きました。
あ~うまい。ビールはうまい…
「サッポロ生ビール黒ラベル<黒>」の甘さと苦みがしっかりわかる見事な冷え具合。最後まで新鮮な感じで飲めましたよ。
実は、ビールがあまりにうますぎたので、ビールを全部飲んでからから揚げを食べました。
1杯目はビールだけ楽しんで、2杯目で食べ物も楽しみながら飲むのがベストかも。この日は予定があったので1杯だけだったのが無念なり。
から揚げも出来立てでおいしかったですよ。次来たときは、小エビのから揚げを注文するかな。
飲み終わったので返却口にもっていき、退店。
お昼ごろから水分断ちしていたので、体に染み入る味でしたよ。
ごちそうさまでした
最近私は、ハイボールなんかも飲むようになったのですが、アルコールの最初の一杯目は、やっぱりビールがいいですね。
イベント詳細
基本情報
- オープン期間
2018年6月20日(水)~9月24日(月・祝)〈予定〉 - 営業時間
平日:17時~22時・土日祝:12時~22時 - 休業日
なし(雨天時も営業) - 場所
西梅田スクエア内・座席数最大240席
▼ 詳細は、サッポロさんの案内サイトを確認してください。
参考 サッポロ生ビール黒ラベル THE PERFECT BEER GARDEN 2018 OSAKAサッポロビール※ サッポロさんの上記のサイトに、「大阪会場の予約はこちら」と記載があります。これは、2~24名まで利用できる特別な【PRIVATE BAR】という空間の予約のことです。【PRIVATE BAR】を利用しないのなら、予約の必要はありません。
東京は2018年6月1日(金)から9月2日(日)まで。
▼ 会場の西梅田スクエアのサイトです。
参考 西梅田スクエア大阪梅田をブラブラと~
せっかく梅田にやってきたので、大阪駅ビルをうろうろしてきました。
今回は大阪駅前第二ビル地下のゲームセンター「ZERO」に行ってきました。
レトロゲームが楽しめる
こちらで紹介している「ZERO」さんは、閉店されていました。現在この場所は、居酒屋さんになっています…。
大阪駅ビル地下には、レトロゲームを置いているゲームセンターが他にもありますよ。
こちらの「ZERO」さんはレトロゲームをたくさん置いています。
店の外観には、他にもアナログなレトロゲームがたくさんあったのですが、今回はあまり見かけませんでした。メンテナンス中かな?
店内は、1990年代~のビデオゲームもありますよ。
大阪梅田に来たら~
大阪梅田に行く用事があれば、西梅田スクエアで催事がないかチェックしておくことをお忘れなく。何か面白いイベントを開催しているかもしれませんよ。
では最後に、
サッポロさん、大阪でこういうイベントしてくれてありがとう。そして、いつも美味しいビールありがとう。